ニートなんだが。

ニートって存在自体が良くないイメージと思われですが、

ニートになる要因は沢山あると思います。

自分の場合は下記が当てはまったから仕事を辞めました。

①仕事に就いてみたものの上司や同僚との仲が合わない。

②就職前の仕事に対するイメージと異なり、仕事にやる気が見いだせない。

 

学生の頃はニートになるのは勉強しないで遊びすぎてる人が多い印象で、自業自得とは思ってはいましたが、仕事を辞めてニートってパターンが多いと思います。大卒の新卒の3割は3年以内に辞めるデータもありますし。

 

だからといって直ぐに再就職の選択をしても同じような原因で辞める可能性も十分にある。まずは自分がどういう仕事をしたくて、または、どういうことを優先して仕事をしていきたいのかを考えることが重要かなとは思います。

このあたりは人それぞれ違うのでやっぱり自分で悩んで考える必要もありそうです。

 

転職を支援してくれる転職エージェントとかも利用するのもありだけど、自分はあまりお勧めしない。とにかくどこでもいいから就職させようとしてくるのが不快で、全くこちらの意見を考えていない。転職も受かりやすい前職と同じ業界を大体勧めてきますし。まぁそれが彼らの仕事上どこかの会社に内定させることが目的なので、そうなりがちなのですが。そんなことで仕事についても下手したら1か月もしないで辞めるということもありうると思います。

IT業界辞めた

このブログの存在を忘れていたので、久しぶりに何か書く。

前回までIT関連の記事を記載してはいたが、色々あってIT業界で働くことは辞めたのだ。

やっぱり自分には向いていないと数年働いて見て実感したんだ。

好きでないとITは向かないというのは本当の事らしい。

とりあえず勉強したところで、身につくスキルも大したものではない。

ITで働いていた人間ならわかると思うが、必ずといって自分がいくら頑張っても出来ない壁にすぐにぶちあたる。想定した結果にならないと無駄な時間をずっと費やすことになるし、万が一できたとしてもまた直ぐに別の問題が発生するということもある。

このエラー解析が好きでないとこの先ITをずっと続けていく事は難しい。。

ITは好きでないと仕事は務まらないと思う。(※もしくはIT以外にやることがないという人間であれば務まると思うが。)

前までの私はITに対して決して好きというわけではないが、嫌いでもなかったんだ。

勿論、何か自分が作りたいものを作ることができれば嬉しいし、やりがいはある。

 

でも仕事となると話は別だ。

今では仕事となると本当に嫌いになる。

仕事というのは好きになれない限り続かないものだということが身に染みてわかった。

今後は自分のできることを中心に職を探していきたいと思う。

 

さて今後どうしていこうかな。。

 

 

エラーばかりでやる気が失せる。。(CENTOS導入編)

どうも、怯える犬ワンです。

前回はcentos導入して、ようやく一段落ついたと思いましたが、

次の日再度ログインを試みましたが、エラーでsshできません。

 

f:id:obieruinuwan:20171029181858j:plain

コマンド入力も一切受け付けなくなってて、完全に積んでました。。

それから何度もOSを入れなおしても同じ結果で駄目でした。

 

【エラー内容】

①起動時に上記エラーログが勝手に出力される。

②時間が経つとコマンドを一切受け付けなくなる。

【解消】

①HDDを新しい物に変えたところエラーログが出力されなくなった。

【エラーになるような原因】

HDDが壊れてしまったということは、shredコマンドでのHDDの中身消去がまずかったのかもしれない。

HDDのパーティッションを消去すればいいので、適当なディストリビューションのlivedvdのgparted機能を利用すればよかったのだ。。

【再度centosインストール】

今度はうまくいきかけたが、SElinuxの機能をなくしてリブートしたところ、Selinuxが起動しないのでフリーズしますと怒られ、再度起動が不能に。。

【再再度インストール】

今度はSElinuxとファイアーウォールの機能を落とさずに試したところ、

うまくsshでログインでき、問題なく動きました。

 

【まとめ】

単に動かすだけではなく知識が改めて必要だということが身にしみてわかりました。

 

esxiはスルーしてOS導入

自宅でのesxiの運用は一旦保留にして、centosを導入してしまいました。

Teratermsshログインをする為、公開鍵をサーバー上に持っていくためにUSB経由で渡すことにしました。

usbが認識されると、今回は /dev/sdb に配置されましたので、/mnt 配下にマウントしました。

mkdir /mnt/usbmem

mount -t /dev/sdb /mnt/usbmem

上記コマンドでusbの中身がマウントされるので、ssh接続できるはずです。

 

===============================================
追記:

なんとかうまくsshできました。。

最初はpingすら通らなくて疎通できなかったけど、最終的にsshログインできました。

【実施項目】

ネットワーク設定:nmtui

ファイアーウォールデーモン設定:firewall.dのdisable

TCP Wrappers :sshd:192.168.0の記述

公開鍵の配置、パーミッションの設定

サーバー上で秘密鍵・公開鍵の作成⇒ ~/.sshが勝手に作成される。

SELinuxの無効化

 

本当ならばsshで接続できない根本的な原因を探らなければいけないのだが、一度に上記の項目を行ったので原因がいまだにわからないままである。

(切り分けができていない?)

 

セキュリティがスカスカでWEBサーバーとして起動するのは無理そうなので、

まずはコマンドや一般的なログ設定やセキュリティの知識を増やすことに専念する。

# WEBサーバー構築やりたいなぁと思ってたけど。。めんどい(笑)。

esxi導入できない。

作業背景

普通にOS入れるより、仮想環境で構築したほうが、様々なディストリビューション使えるし、これはLinuxの勉強になるわ、と思いesxiを導入します。

がしかし、いきなり躓きました。。

インストール用のusbメモリ作成

①ESXIのisoファイルを公式ページからダウンロードする。

SataドライバとNICドライバとesxi Customizerの3つをダウンロードする。

VMware Front Experience: ESXi-Customizer

Sata-xahci - V-Front VIBSDepot Wiki

Net55-r8168 - V-Front VIBSDepot Wiki

③esxi CustomizerでisoファイルにSataドライバとNICドライバを追加して、

カスタムisoファイルを作成する。

④usbにisoファイルを入れます。

 

ESXIのインストール

BIOSの設定画面でUEFI USBのブートの優先順位を一番にする。

②インストール開始。。(ここで途中までインストールはするものの、下記エラーで進行がストップする。)

Relocating Modules and starting up the kernel

ネットの意見だと、esxiのboot時にオプションで、ignoreHeadless=TRUEを記載するとOKと記載されていましたが、エラー内容に変化はありませんでした。。

 

BIOSの設定がおかしいのか、USB作成時にミスがあったのかもしれません。

ひたすら検索して解決方法を探るしかないみたいです。。

hdd初期化

どうも、怯える犬ワンでっす!!!!(テンション高!)

今日はHDDの初期化について、記載しておきたいと思います。

その前に、今回なぜ初期化するに至ったのか、軽く説明しておきます。

作業背景

 

pstreeコマンドをインストールした時になぜかうまくいかなくて、エラーが出てしまいました。

予想外の出来事にパニくってました。。

検索能力が低いせいか、うまい解決方法も見つかりません。

途方にくれていたところ、どうせならHDD初期化したほうが早いのではと思い、

解決を後回しにして(おい!)現在に至っているわけです。

 

コマンドインストール後のエラー内容(この後、どのコマンドを打っても一切受け付けなくなる。)

#このエラー画面の内容について、どうか真相を暴いてください。

#それだけが私の望みです。

f:id:obieruinuwan:20171014183401j:plain

 

HDD初期化の方法

HDDの初期化の方法はネットで検索すれば多岐にわたって方法が掲載されていますが、

自分みたいなど素人でもわかる方法を記載します。

 

Ubuntuの試す機能を利用する。

Linuxディストリビューションのうち、Ubuntuは一般向けで、HDDにインストールしなくても、試し利用が可能だ。コマンド操作や設定等は不要で一気にデスクトップ画面に移ることができる。

 

②HDDのデバイスファイルを調べて、不要なデバイスを消去。

$ sudo su - 

# fdisk -l 

# shred -v /dev/sdb

f:id:obieruinuwan:20171014183510j:plain

ブログスタート!

 

どうも、はじめまして!

怯える犬ワンです。

 

主に自分の身の周りの出来事について記載していきます。

主にIT系の話題ですね。脱線していくとは思いますが。

そして、なるべく楽しい記事にしていきたいなと考えております。

できればの話ですが。(笑)

 

【ブログの経緯】

では早速、このブログを立ち上げる経緯をお伝えしようと思います。

実は最近IT系の勉強をしているのですが、頭が悪いせいか、勉強した内容をすぐ忘れてしまうのです。。

先週学習した内容も、今日になって「あれ。このコマンドなんだっけ。」と呟きながら再度ネットでぐぐるような毎日を送っています。

そこで、どのようにしたら忘れないで日々ITの学習ができるかなと考えた結果が、自分の学習した内容をブログに綴ることに辿り着きました。

自分が作成したものなので復習がしやすいし、何より再度ぐぐるよりも時間がかからないです。

まぁ作成するのに骨が折れそうですけど。(笑)

そこは頑張って努力します。。

 

【締めの挨拶】

あんまりダラダラ綴ってもあれなので。(何だ?)

これにて今日の分は締めたいと思います。

もう既にツッコミが入っていると思いますが、「怯える犬ワン」って名前なんだよと。

 

はい。私にもよくわかりません。

 

【補足】

このブログは自分中心に書いてるので、文章に誤字、脱字が含まれていることを、予めご容赦ください。

また、質問等コメントに気づかないこともありますので、その辺りもご考慮くださいますよう、よろしくお願いいたします。